【ゴミ屋敷解体へ】強制撤去wwww
FNN PRIME
28日午前9時過ぎ、神奈川県・横須賀市の職員が「行政代執行開始宣言」を行った。 その対象は、“ゴミの要塞”だ。
家主の母「もともとは奇麗好きだった」
去年9月の取材時、住宅街の一角に積み上げられた、おびただしい数のゴミ袋は、一軒家を取り囲むように置かれており、家のすぐ隣に停めてある車も埋もれてしまうほどだ。
近隣住民: 臭いがすごいですよ。ハエとかネズミとか。通行人は息を止めて通る状態。
ゴミが放つ悪臭に、周辺住民は大迷惑しており、そこを通る郵便配達員も思わず、鼻と口をふさぎ、苦悶の表情で通り過ぎていく。去年9月の取材当時、家主に話を聞いてみたところ…
家主: いつもはこういうふうにはなってないですからね。それだけは誤解しないでほしい。片づけてまとめやすくするために、こうやって集めてるんですよ。それ分かりますよね。
家主はあくまでも、片づけるためと主張していた。しかし、近所のマンションで勝手にゴミ箱のふたを開け、ゴミを物色し、そのまま持ち帰る姿が目撃された。数年前から始まったという、こうしたゴミ集めについて、取材に応じた家主の母は…
家主の母: もともとは奇麗好きでしたよ、几帳面な性格。もともと物を集めるのは好きでしたよ、何でも。注意はしますよ、年中してる。「自分でも悪いと思ってる」と言ってます。
他人の家の物置にゴミを保管
しかし、家主のゴミ集めは一向に収まらず、市は再三にわたって注意をした。そのためか、今月半ばには、去年に比べてだいぶゴミが減っていた。家の隣でゴミに埋もれていた車も、ほぼ全体が見える状態になっていた。反省したのだろうか。
ところが先週金曜日、市の職員が家の状況を確認しに来た時、驚きの事実が発覚した。 近隣住民によると、男性はなんと他人の家の物置の中にまで、ゴミを溜め込んでいるという。その家の物置小屋を見せてもらうと、中には大量のゴミ袋が入れられていた。
物置にゴミを入れられた住民: うちのものは何もない。あの辺の人が、みんな電話をくれるの。(ゴミ屋敷の主人が)入ってくよ、入ってくよって。
その後、度重なる警告にも従わなかったことから、ついに行われたゴミ撤去のための行政代執行。 執行前、家主に「どうして片づけを行ってこなかったか」「周辺の方にはどんな思いか」取材したところ、家主は終始無言を貫いた。
家の中にゴミを避難
28日午前9時20分を回り、家主が溜め込んだゴミを業者が一斉撤去し始めた。しかし…
職員: ゴミが全然ないんですよ。裏にも全然ない。家主は家の中に入れたって言ってるんですけど…中に入れられたら撤去できないです。
家の中に家主がゴミをしまい込んだという。よく見てみると、奇麗になった車の中にもゴミが詰め込まれていた。家主が執拗に見せるゴミへの執念に、近隣住民も不満を隠せない様子だ。
近隣住民: 間違いなくぶり返します。家の中から出してくると思いますし、警告するまで出してて警告されたら、期限までにしまえるようにするんじゃないかと思いますね。 今回の作業に掛かった約20万円の費用は、家主に請求予定。横須賀市は今後もパトロールなどを行い、家の状況について注視していくという。
参照元 Yahooニュース
参照先URL https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00010006-fnnprimev-soci&p=1
こんな処理に血税が使われるのは納得いかないし、しっかり取り立ててほしい。
今すぐ病院でしょ、これ
とはいえ障害やからって迷惑を容認できんけどね。
再発防止にカウンセリングとかの方が必要な気がするね。
俺はこんな息子なら要らない
近隣住民の方が気の毒。
周りは察してください
賢いと思う一家おとり潰し全財さん没収これはは本人が一番安心する裁き方だそうです。
今後高齢化で増えると思います。
病的なパターンと、年老いて片付けられずゴミ屋敷化するパターン。
決して他人事ではなく、自分の親、身内、隣近所に起こりうると思います。
何度強制執行しても無理だと思う
自分の近所にこんな家が出来たと思ったらゾッとする。
何度ゴミを撤去しても間違い無く同じ事を繰り返すと思いますし、従うかどうかは別として、カウンセリング的な対応も必要な気がします。
とりあえず病院に連れて行った方がいい。
もしかしたら、死体とか入ってるんじゃない?
あれだけゴミあれば中確認しないでしょ?
しかし、許せないですね、こんな事に税金が使われるのは。
払わなかったら、家を差し押さえすれば良いのでは?
一気に方が付くのでは?
医者に行って治療を。
治療が必要。
毎日強制撤去に行って、毎日20万請求し、払わなければ
差し押さえすればすぐ解決します。
地域によっては自治会費が高額+自治会に入ってないとゴミを出せない
収集所に持ち込ませないところもあるから
そういうのを助長しそう
親なら言うこと聞くって人は多いんだから
親がもっと厳しく対応してほしい
問題は親が亡くなっている場合だよ
抑えてくれる人がいないので非常にタチ悪くなる
親の目があるからって効果は絶大でもあるし
うまくやってほしい
行政の対応が遅いしお粗末
取り締まる条例がないのかも知れないけど
変えるなり作るなりもできないお役所様仕事
何だと思ったらすべてGだったとテレビでやっていた。ヒドすぎ。
払わなかったら、どうなるんだろうか?
それも人っ子一人いないような田舎では困らないんですが横須賀市では困ってしまいますね。うーん困った問題です
撤去だけ、処分は別途。
いい年の大人でも子供は子供と受け取られてしまうので他人様に迷惑かけて世間にも知られてしまったら老いた体で片付けしているかと思います。
親不孝なお子さんで。
病気だとわかったら病院にも連れていかなければならないし。
片付けしている時気に入らないからと暴力ふるわれませんように頑張って欲しいです。
人権団体の方々、説明をお願いします。
周りも迷惑だよね。
?
自然発火もありそうだけど放火の標的になりやすそうだし。
鉄格子が付いた病室行きでいいんじゃない?
逮捕しないと大火事なるよ
実家がゴミ屋敷になるのに放置した母親や兄にも責任はある。
撤去費用を本人が支払えなければ母親・兄に請求すべき。
精神的な治療が先では?
撤去までの道のりが長い。
無人島に小屋提供してごみの山といっしょに余生を過ごしてもらうと本人も幸せになり、まわりも無害になり一件落着になりませんかね?
撤去後は市の保健師とかメンタルケアの人が介入するとニュースで言っていた。
早くどこかに収容して治療してほしい。
意識が切れちゃうと、復帰が難しいなあ。
元々は親が資産家だったのかな
価値のある場所かどうかですね
今回の費用の請求をして払わなければ取り立ての手続きもできるし
差し押さえもできる
最終的には競売して出て行ってもらう形でホームレス一直線
精神的な病気を直すのは難しいのかな。
自殺もそうだけど、最近、精神的に問題を抱える人が増えたな。
本当に気の毒に思う。
コメント書いてる人もそんな人が多い。
ってワシが筆頭か。
「国内」カテゴリーの関連記事