【ポーランド戦直前】臨機応変今の力を出せばいい(^m^)
GOAL
柴崎はいつもどおりを強調する(C)Getty Images
前回王者の敗退を目の当たりにした選手たち 28日、本日日本時間23時、ロシア・ワールドカップグループリーグ第3戦をポーランド代表と戦う日本代表。「引き分けでいい」状況ながら、それを狙ってうまくいくほど、ワールドカップは生やさしい戦いの場ではない。
ポーランド戦を翌日に控えた27日、ヴォルゴグラードアリーナのメディアセンターに大きなどよめきが起こった。開幕2連敗中だった韓国が、ドイツから終了間際にゴールを奪ったのだ。
ノックアウトステージ進出に勝利が必須だった前回王者の夢を打ち砕く一撃。VAR判定の末にゴールが認められ、さらに追加点をマーク。日本代表がベースキャンプを張るカザンで、世紀の大番狂わせが巻き起こった。
ちょうど日本代表がポーランド戦に向けた公式練習を終えたタイミングだったこともあり、選手たちはロッカールームでこの試合を見ていたという。そして韓国の奮闘とドイツの敗退を目の当たりにし、直後のミックスゾーンでは改めて気持ちを引き締めるコメントが多く聞かれた。
28日にヴォルゴグラードでポーランドと対戦する日本代表は、引き分け以上で2大会ぶり3回目の決勝トーナメント進出が決まる。もし負けても他会場の結果次第で勝ち抜ける可能性はあるが、まずはこの試合で自力突破を決めたいところである。
日本がここまで1勝1分けの無敗でグループH首位に立つ一方、対戦相手のポーランドは2連敗で早々に敗退が決定。FIFAランキング8位のシード国が、自国民の期待を裏切る結果に終わってしまった。
大事な第3戦が敗退チームとの対戦になり、日本が恵まれた状況に置かれたように思われるかもしれない。だが、ここは決して簡単な試合にはならないと考えるべき。対戦相手もワールドカップの舞台で最終戦にプライドを懸けてくるからだ。
スペインと2-2で引き分けたモロッコは大国に二度のリードを奪うなど最後の最後まで強豪を苦しめた。ペルーはわずかに決勝トーナメント進出の可能性を残していたオーストラリアから白星を手にした。コスタリカは終盤の失点を乗り越え、終了間際に追いついてスイスとドローに持ち込んでいる。今大会でも敗退国がこれだけの奮闘を見せている事実。第1シードで国民の大きな期待を裏切る形となってしまったポーランドが日本相手に意地を見せてくることは想像に難くない。
参照元 Yahooニュース
参照先URL https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00010009-goal-socc
日本が先制点を取れれば、相手はチームのモラルも低下してくると思うので、とにかく不用意な失点は避けて欲しい。
その点で、宇佐美、槙野、川島あたりの起用は反対。
ポーランドも全力で来るだろうが、メンタルを支えるのがプライドだけなので必ず集中力が切れる時間があるはず。
十分勝つチャンスはある。
特にVARの導入でのPKが数見られているから
エリアの守備は特に注意が必要だと思う。
チャレンジ精神を忘れず戦ってほしい。
負けてもW杯3敗と言われてきたのにまだ負けていない。
日本を盛り上げてくれた事に感謝を持って応援します。
頑張れ!日本!
メンバー的には、バイタルエリアで不用意なファールをしやすい槇野だけはさけて欲しい。
川島は、そろそろまぐれで「当たった」プレーをするんじゃないかな?
西野監督のタクトがアジャストすることを祈ります。
八百万の神々よ、どうかご加護を!
これがW杯だという事を見せて欲しい。
それは決勝Tに進めばもっと過酷な負けたら即終わりの世界に突入するんだから。
決勝戦まで行くのがどれだけ大変かという事を本番の場で教えて欲しい。
臆病に入ると一気に押し込まれるし、危険だと思う。
勇気をもってアグレッシブに入ってリズムに乗れればかなり確率を上げられる。
でもやっぱ良い試合して勝ってほしい。
こっちもコメディ川島さんが出ようが、スタメン入れ替えようが、全力で応援する。
こんなワクワクするW杯、またいつ訪れるかわからないんだから。
頑張れニッポン!!
日本は、二度あることは三度ある。
どちらが意思統一・一致団結してるか?
赤と白の国旗対決!
悔いのないよう頑張って欲しい
期待しないで応援しよう
自分としては正直なとこ今までが出来すぎなので1-0の負けだとみていますが。
さらには日本には技術と経験がある。
韓国の大金星はプラスに働くだろう。
つーか、話は変わって申し訳ないが、ビデオアシスタントレフェリーの制度ができて、時間差で得点が決まったり、PKになったり
時間差で得点になって喜ぶのがなんか新鮮な感じもする。
乗せたらヤバイですよ本当。
そのうえで我々もカワシマスキにならなければ
ならないでしょう。
心臓に悪いですが、今晩も楽しみたいと思います。
日本もここまでよく戦った、夢を見させてくれた、と感謝したい。
常にチャレンジャー精神で、奢る事なくひたすらに戦って欲しい。
勝つ事にこしたことはないが、悔やまれるミスをなるべく少なくして欲しい。
ポーランドは120%の力で襲い掛かってくるに違いない。
そこで負けるようなら、実力が無いって事になる。試される。
の非難を浴びて大変だよ
川島も相当な厳しい試練が待っている
この先もまだ代表が活躍するのも見せて下さい。
ただ西野監督は奇跡を再現しないでほしいです
ここまでコロンビア、セネガルと強敵を相手に互角以上に渡り合ってきた事は決してフロックでないと思う。
頑張ってください。応援しています。
前線からのプレス、全員サッカー、
是非頑張ってほしい。勝つぞ、日本。
ガンガンに攻撃的サッカーをしつつも
全員で守備をして勝って欲しいわな。
泥臭くて良い、必死に駆け回って欲しい。
絶叫アナウンサーの実況と小柳ルミ子の出演は控えて欲しい。
格上だけど是非やっつけてGL1位で勝ち抜けよう!
厳しい戦いになる。
ポストプレイや空中戦はいいとして、ストライカーとしてのキック、シュートの精度が低すぎる。
頑張って下さい!
幸運を祈ります
頑張ってほしい。
うれしい悲鳴が沸き立つかも?
ただ勝負は水物
そして相手の方がランキング格上
だから応援しようと思います。
「スポーツ」カテゴリーの関連記事