【吉田沙保里引退会見】wwww
デイリースポーツ
引退会見の冒頭であいさつする吉田沙保里=都内のホテル(撮影・出月俊成)
レスリング女子で五輪3連覇を達成し、引退を表明した吉田沙保里(36)=至学館大職=が10日、都内で引退会見を行った。昨年、女子レスリング界で取りざたされたパワハラ問題について、自身を指導してくれた元至学館大監督の栄和人氏や、練習をともにした仲間が騒動の中心となったことを「本当にショックでした」と振り返った。
昨年の騒動についての質問に「私をここまで世界で活躍する選手に育ててくれた栄監督と、今までともに頑張ってきた仲間が、昨年のああいう状況になってしまったことは本当にショックでした」と答えた。さまざまな報道があったことを鑑みて、「真実ではない報道もあったかもしれないんですけど、そういうふうな中でコメントをすることはすごく難しかったです」と振り返った。
その上で、「こういうふうになってしまって、これからどうしていくんだろうというふうな思いも強かったですし、若い後輩たちがそれに悩まされて思い切り練習できなかったり、試合で結果が出せなかったりという部分もあったところが一番つらかったですね」と思い悩みもしたという。今後へ向けては「次に向かって頑張っていくしかないと思いますので、前を見て、東京オリンピックに向けて1つになって頑張っていかないといけないかなと思っています」とした。
栄監督には引退することを直接告げており、「自分の時間を割いてでも選手を一番に考えてくれる熱い指導者なので、私はそこは感謝の気持ちでいっぱいですし、ここまで育ててくれて今までありがとうございましたという、強い思いがあります」とあらためて感謝。「そうか」、「ご苦労さん」という言葉が返ってきたといい、「俺が泣きそうだよ」という反応もあったと明かした。
参照元 Yahooニュース
参照先URL https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00000075-dal-spo
そんな中で、あの当時コメントを出さなかったのは正解だと思う。
だって、今のマスコミがちゃんと伝えてくれると思うか?
マスコミの都合のいいように捻じ曲げて伝えられて、よけい混乱するだけ。
学長のせい?
よくわからない騒動でした。
かわいそうに。
栄監督サイドに立つ発言だよな
知っていて手を差し伸べないのは共犯だよ。
ここ数年、逃げていたように見える吉田さん。
被害者も伊調さん以外に何人もいたよね
コメントは難しいっていうのは理解できるかな
ただリオの後の状態から騒動と引退とは関係ないんじゃない
良い歳してカラコンかと思ってしまう
少なくとも、男子の強化合宿に参加させてもらえないことに怒る女子選手がいたり、男子のコーチなのに男子を指導しないコーチがいたりすることを俺は気持ち良いとは思わない。
これくらいはレスリングの事だからありかな。
吉田沙保里は、伊調さんが、練習できないのを知らなかったわけではないと思います。
栄や学長側の人間のコメントで、ガッカリしたし、色々な芸能人と友達みたいで、チャラチャラしていて、昔は、好きだったのに、ガッカリです。
こういう日に入れちゃうのね。
R1が気持ち悪すぎて飲めない。
ミナモト(源)が問題じゃないのか(笑)
吉田さんにしてほしい。
皆んな悪くは言わないけど
当時の対応に疑問を持った人も多いはず
コメントが出ましたね
遅かったよね
キャスターには向かないね
国民栄誉賞が彼女を守った。あれだけの仲の栄監督は全ての罪を被って失脚。
事件後は彼女の顔が変わってもんね。
身から出た錆。
しかし国民栄誉賞のパワーは素晴らしい。
彼女に渡すべきでは無かったと思います。
伊調はなんだかわからん。なんとかという変なコーチに乗せられてるだけなのでは?
結局、日体大が勝ったということか。
伊調選手にエールを送らない上に、栄と至学館の擁護する話では国民栄誉賞が泣いてしまう。
吉田は、どんどん器を下げているのに、気付かない。
どこの記者だ。恥を知れ。
親離れ子離れしてない人が結婚できるか?
家族みなウザいよ。
もっと早くに出せただろうに
今更何を言うんだか。
国民ナンタラ賞だからチヤホヤせざるをえないの?
東京オリンピック、誰が止めても出ますと言ってたじゃん
嘘つき
お前が栄のパワハラも陰湿ないじめもやめさせるべきだった。
のちに知ったことだが、マス塵が映像的に「金メダルを齧ってください」と催促し、単細胞金メダリストが了解とばかり齧っていたそうな。
ホントにみっともない仕草だ。
>至学館大からの恩師で、日本協会の強化本部長だった栄和人氏に引退を報告したところ、「そうか。ご苦労さん。俺が泣きそうだよ」と語ったという。
栄氏がいなかったら
オリンピック連勝は無理だったのは事実なので
そういう点は世間でも認めるべきだろ
素晴らしい、師弟の絆は問題ない、素晴らしいわ!
師匠の問題は関係ないからね、あなたも素晴らしい弟子を育てて下さいね。
人気拡大に尽力した吉田さんの功績は計り知れない。
低俗なネット民が何を言おうと、
私財を投げ打って練習環境を整えた栄監督の功績も大きかった。
それは吉田さんが一番分かってる。
ただリオが終わり4年間モチベーションを保つのは難しい
その後はお二人共タレント活動がメインになった。
やはりタレントとアスリート二足のわらじ難しい
闘争心の目が消えたと言うか優しい目になった。
勿論年齢からくる衰えは想像以上にあるとは思うが
そして若手の台頭が増えてきて
今シーズンが吉田選手にとってある意味ラストチャンスであり
東京五輪を目指すのであるのなら、体つくりが間に合わない。
あとこれが意外と大きいのは彼女を支えていた栄監督
栄監督がもしもナショナルチームの監督だったら
彼女ももう一度再帰していた可能性も十分あったとは思うが。
いずれにしても、33年間現役生活お疲れ様でした。
お疲れ様でした。その事と同時に伊調選手は納得いくまで現役にこだわって、誰もなし得なかった五連覇を達成して欲しいと強く思いました。吉田沙保里さん伊調薫さんそれぞれ頑張って欲しいと思います。
最近バラエティへの露出が多くなり、以前より柔和な表情になったなあと思っていた。逆に言えば、闘争心みたいなものが薄れている感じを受けた。
これからは第二の吉田沙保里を育て、そして、育てた選手にが金メダル取って、沙保里さんが投げられるシーンが見たい。
父栄勝さんがお亡くなりになってからは特に…。
だから栄さんが終わった時点で、こうなる事は必然だったんでしょうね。
でもリオ五輪以降、競技から少し離れて今日の引退会見。
最近、本当に綺麗になりましたね。
勝負の世界から離れてメイクや服装色んな事に気を使うようになって。
勝負師の顔から、すっかり女性の顔。
ずっと日本を背負って尋常じゃないストレスを抱えてきた人だから…。
リオ五輪で銀でも凄い事なのに、あんなに自分を責めたりして…。
ようやくストレスから解放されるんだから、この先の新しい人生。
良い出会いに恵まれ、人生の伴侶が見つかって幸せいっぱい。
笑顔に満ち溢れた人生でありますように。
栄勝さんも見守ってくれてると思います。
長い競技生活ありがとうございました!
お疲れ様でした。
パワハラは悪いことというのと、彼が吉田さんの良き恩師だったってことは両立すると思うんだよな
よい選手を育てレスリング界に功績を残した人間であり
人を卑怯な手を使って追い込んだ人間でもある
功績があるからといって、悪いこともチャラにしていいだとか
悪いことを指摘した人間が悪いだとかいうのはおかしいし
悪いことをしたからといって、吉田選手に貢献してきた事実は消えないし、今まで残した功績が嘘だったわけではない
彼が反省した姿を示し、禊を済ませた状態で再チャレンジ出来る舞台を与えた方がいいように思うんだが。
もちろん反省がないようなら、同じことを繰り返すだろうから無理だけど。
近年の指導には過ぎた指導があったようですが、冷静なしっかりとした反省と現在にマッチした指導法の考えがあるならば、コーチ復帰はあるかもしれません。
吉田さんの目線だと、栄氏には感謝の念が絶えないって所だろうが、そのパワハラの犠牲になった伊調さんはたまったもんじゃなかった。
自分だけエコノミーで、吉田さんがそれ以上の席でとか、露骨だったのは確かなので…やはり今回栄氏がメディアを通してコメントする立場にはまだなかったと思う。
勿論、栄氏は功績もある人だと思う。
しかし功績も残しつつも、影で人を贔屓し、パワハラしていたというだけ。
ま、吉田さんから見たらやはり彼は恩師なんでしょうね。
思うに批判的にコメントする人が居るのも分かってて掲載するマスゴミも作為的なので、1番問題なのはマスゴミ。
栄氏は今出るべきでない事も全く分かってない認識レベルだと思いますからね。
ともあれ、吉田さんお疲れ様でした。
偉業だという事に変わりはありません。
栄さんは髪はなくとも育てる腕はあるだろうから、今一度頑張って欲しい。
吉田にしてもお父さんと栄さん。この二人の力なくしてここまでの実績は残せなかったと思う。
女子レスリングというものを飛躍的にメジャーにしたこと。
政治に巻き込まれて五輪種目から消えそうだったレスリングの為に現役なのに東奔西走してくれたこと。ご苦労さまでした。本当にお疲れ様でした。
次の夢が叶えられるのを祈ってます。
五輪の金メダル獲得が決定した時の二人の笑顔を思い出す。
吉田さん、長い間お疲れ様。
栄さんは色々言われるが、自分は全て栄さんに非が有ったと思っていない。
来年の五輪ではメダルを量産して、功労者の二人に報いて欲しい。
立派だったよ、いろいろありましたが、何も言うことはありません、じっと胸の奥にしまっておいて、指導者の立場になったとき,胸の引き出しからそぉっとだして眺め
人の過ちを繰り返さないように、輝かしい過去を忘れ
後輩たちのために、その道しるべとなってください
あなた自身の将来は、人が放っておかないでしょう
幸せな家庭に包まれても、レスリングの吉田、と言う輝かしい過去を是非後輩のために力を貸してあげてほしいものです
お世話になった栄氏の恩をいつまでも。
しかし、晩年のセクハラ疑惑でレスリングから去ることになったのは残念ですね。
人生は良い思い出だけが残るものだと思います。
吉田選手がここまで功績を残せたのは
栄さんの力があってこそだよね。
そりゃ、恩師としては
色々な思いや、思い出があって
泣きそうになるさ。
同じことを言ってもやっても、相手の受け取り方によって感謝されもするしパワハラだと感じられることもある。
難しいなぁ。
そこにガツガツしてる人柄が出たかな、と思います。
そして沙保里さんの師匠である栄前監督有り難うございました。
吉田さんこれからは後輩の育成と日本のレスリングに貢献されることだと思います。
頑張ってください。
結婚したいならギラギラしないで品良く、可愛らしく婚活?に進んで欲しいなぁ。
あとは、歯ってなにするにもお金かかるけど大事だなって思う。
栄さんがいなければ、吉田さんの存在は無かったかもしれない。
若者を守って欲しい。
一緒にしてきたからね。
二人の絆はよっぽど強いのね。
栄監督の功績も大きかったと思います。
それは吉田さんが一番分かってるでしょう。
吉田さんお疲れ様でした、今後は後輩の指導などでレスリング界に携わってほしい。
ただあなたは何故、
伊調選手と吉田選手を
差別したのか?
功績は認めるが、その一点だけが
腑に落ちないです。
本当にご苦労様でした、CMの赤チャン抱いている姿が凄く似合ってます。
「スポーツ」カテゴリーの関連記事