スポニチアネックス

2015年12月31日の対戦後、健闘を称え合う山本“KID”徳郁(左)と魔裟斗
総合格闘家の山本“KID”徳郁さんが18日、死去した。41歳。KIDさんが率いた「KRAZY BEE・スポーツジムYSA」の公式ツイッターが報告した。かつて名勝負を繰り広げた元K―1MAX世界王者の魔裟斗(39)が同日、自身のインスタグラムを更新。“盟友”の死を悼んだ。
KIDさんと魔裟斗は2004年の大みそかに初対戦し、ダウンを奪い合う激戦の末に魔裟斗が判定勝ちを収めた。それから11年後の15年大みそかには魔裟斗が一夜限りで現役復帰し、KIDさんと対峙。再び魔裟斗が判定勝ちし、試合後はKIDさんが「また10年後」と“再戦”を希望していた。
魔裟斗は15年大みそかの対戦後に健闘を称え合う写真や、KIDさんが試合前に精神統一する写真4枚を添えて「先ほどKIDの悲報を知りました 2004年大晦日に対戦して以来 格闘技界を一緒に盛り上げてきた大事な仲間が逝ってしまった」と悲しみのコメント。
続けて「公園で偶然会った時にはリングとは違う優しい顔でお子さんと遊んでいた姿が印象的でした 2015年に対戦した時には試合終了後に『また10年後に!』と言っていたのにとても残念です 心よりご冥福をお祈りいたします」と思いをつづった。
魔裟斗は8月下旬にKIDさんが、がん闘病中であることを公表した時にも「2015年に対戦した際の画像をアップし、「どんな相手にも小さな身体で立ち向かっていったファイティングスピリットで今回も勝つことを祈っています 負けるな! 魔裟斗」とエールを送っていた。
参照元 Yahooニュース
参照先URL https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180918-00000126-spnannex-fight
satoma526
改めて、ガンが恐ろしい病気だってことを認識しました。
定期的な検診は必要ですね。
名無しさん
次の対戦が叶わず…
小さい身体で魅せる試合をしてくれた素晴らしいファイターだと思います。
とても残念です。ありがとうございました。
名無しさん
魔裟斗がインスタにあげたkidくんの写真、本当にすごく良い写真で、少し胸が詰まってしまいました。本当に残念です…若すぎますよね。
30日、堀口くんと天心くん2人には、今年一盛り上がるような試合を見せてほしいです!!
名無しさん
仕事中、偶然南麻布のマンションのエレベーターの中で、前の奥さんと一緒にいるkidさんにお会いした事があります。握手を求めると、笑顔で「お仕事頑張ってください」と言って頂いた事が昨日のことのように思い出されます。その年の大晦日が2005年の魔裟斗選手との試合があった年なので、忘れもせず、僕の中での大切な想い出の一つです。それ以来、生でお会いした事はありませんが、ファンだっただけにこの訃報は本当にショックです。ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
がんは恐ろしいね。
体鍛えててもがんに勝てない。
すごい悔しいね。もう一度、KIDがリングに上がるのを見たかった。
多くの感動をありがとう。
ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
いろいろ批判があるかもしれないが、総合格闘家というものを日本に広めた功労者です。
あなたの試合は何か不安と期待、恐怖、爽快感、劣等感、家族愛、無力感、色々な感情がありました。間違い無く功労者です。波瀾万丈な人生だったと思います。
ありがとう。夢を見させてもらいました。
ありがとう。
名無しさん
彼が一番ショックだったでしょうからね。あまりにも早すぎる。
名無しさん
身長175cm、体重90kgで空手やボクシングの経験もありますが、山本KIDさんの試合をナマで観た時に「これは絶対に勝てない」と、小柄でもピューマや豹みたいだと感じたものでした。
魔裟斗との大晦日決戦、ほんとに熱い気持ちで観戦していました。本当に一時代を築いた人でした・・・ご冥福をお祈りします。
名無しさん
公表から亡くなるまでが早すぎて…格闘技というカテゴリーを世間に大きくアピールしてくれた彼にお礼を言いたい同業の方はいっぱいいると思います。
名無しさん
検診でも見つけられるかどうかは相手任せ感が日本は強い、毎年施設を変えカツ発見時には病院を選ぶ、セカンドオピニオンが大事。
ガンを見つけられなかったからと訴訟して、勝っても癌は身体を蝕む。日頃の節制と自己管理が大切です。
名無しさん
自分もガンと闘病中で4年になりますが
余りにも早いっすね
この病気の怖い所は進行性なら
あっと言う間に人間の機能を止めてしまう
忠告になりますが自分の身体の為に
年に一度でいいですから少し高めの健康診断を
受ける事をお勧め致します〜
会社の安い健康診断などは殆ど小さなガンは
見つからないと思った方が賢明です。
KIDさんは好きだったのでショックですが
謹んでご冥福をお祈りします。
名無しさん
癌だと聞いたときはびっくりしました。
末期ガンだったとは知らなかった。
自分と同い年なだけにあまりにも若すぎる…
必ず復活してくれると思っていましたがとても残念です。
格闘技界の損失は大きい。
ご冥福をお祈り申し上げます。
매춘부수출대국대한민국
とにかく悲しい。会った事もない、話した事もない有名人の死がこんなに私の心を締め付けるなんて過去になかった。
背の高くないKIDさんが、大きな相手を鮮やかにKOする姿は神そのものだった。
小さい男が大きな男を倒す、カッコよかったな。
今はただ、KIDさんのご冥福を祈るだけです。
kan
KIDと魔裟斗の試合は本当にいい勝負だった。日本の格闘技を盛り上げてくれた偉大な選手が逝ってしまった。寂しいし残念です。KID選手、今までありがとうございました。疲れたでしょうからゆっくりお休み下さい。
名無しさん
「ケンカでもして日本を元気にしましょう」
とリングから観客席の魔裟斗に挑戦状を叩きつけたあの一幕、すごく印象に残っている
悲しいという感情よりも、一つの時代が終わったのだという感慨の方が大きいな
この格闘家は確かに魔裟斗をはじめとする日本と世界の格闘家達と共に日本を元気にしてくれた
彼のことはいつも誰かが思い出しているだろう
名無しさん
2年闘病していたんだよね、30代だとなかなか癌とは思わない、僕も逆食があったので胃カメラを毎年受けたり、一年おきに受けたりしていたけど、40歳から毎年と思っていたが、忙しさから年明けでと、そうしたら10年振りの血尿、また結石かなと思ったが、鮮血なので、膀胱癌かなと思い直ぐに検査、胃カメラもついでにと検査したら食道癌が見つかった。医師からは
一ヶ月位は手術の方法、どの病院か迷ってもかまわないが、3ヶ月ほっておくと危ないと言われた。
腫瘍をとって家族に見せたようだけど、綿棒の先位の大きさと言っていた。これで転移も疑われた。
食道は他の消化器癌とはちがうとはいえ怖いもの
名無しさん
写真、2人とも全力を出し切った笑顔だよね。
リングの上で戦えるって事がどれだけ幸せな事かを物語っている1枚だと思う。
病気に対しても立ち向かった結果だと思うから、今は安らかにお休み下さい。
ご冥福をお祈り申し上げます。
名無しさん
魔裟斗とは2歳上だけど、早過ぎると思う。
やはり、若くても定期検診は必要だな。
魔裟斗さんとKIDさんの再試合が楽しみだった。
とても残念だと思う。
名無しさん
ある病院でお見かけした事がありました。
先生にも守衛さんにもハキハキと「お世話になりました」と仰っていて、見かけのイメージとは違う印象を受けました。他の患者さんの写真のお願いも快く受けていて、見かけで判断する自分を恥じた時でした。闘病生活大変だったことでしょう。ゆっくりお休みになって下さい。
名無しさん
とても悲しく、悔しいこう言う事書きたくないけど、KIDに怒られるかもしれないけど、他に生きるべきでないヤツも居るのに、何でKIDなんだよKIDさん、御冥福を祈ります。数々の好試合ありがとうございました
名無しさん
あの小さな体には確かに桁外れの闘魂があった。勝っても負けても絵になる格闘家だったし、それをまた見たいと思っていただけに残念。ご冥福をお祈りします。
アフロ隊長
アンチでしたが亡くなられたとなると寂しい気持ちになりますね。間違いなく日本の格闘技ブームの牽引していた中の一人であったと改めて思いました。 心より冥福を祈ります。
名無しさん
当時まだ軽量級の整備がととのっておらず、明らかに階級が上の選手を相手にしても堂々と渡り合っていたのは尊敬に値します。日本の格闘技界を盛り上げた主役の一人としてこれからも記憶に残り続ける良いファイターでした。
ありがとう、そしてお疲れ様でした。
ご冥福をお祈り致します。
名無しさん
胃がんで二年前から治療はしていて、公表した際にはステージ4であったようです…それ以上詳細は解らないけれど、兄弟を癌で亡くしているので急に弱ったのだろうと推測しています…受け入れられないです。亡くなったなんて。治って欲しかった…
名無しさん
KID選手は長く現役を続けながら堀口や矢地のような若手をしっかり育成してるところがすごい。
子供やファンに優しくて愛犬家でリングと私生活のギャップがすごくてほんとに魅力的な人間だった
はやすぎる
またリングで見たかった
残念すぎる
名無しさん
見た目とかで怖い人ってイメージは持たれるけど
実はすごく優しくていい人だった印象。
知り合いが一度KIDさんに会ったらしく
凄く笑顔で話をしてくれたと言っていた。
あなたが残したものは後輩に引き継がれると思います。
ありがとう。
神の子KID。
名無しさん
約30年色々な格闘技の試合を観てきましたが忘れもしない2005年の大晦日。伝説の試合。私の中では色々な意味であの試合を上回る試合は観たことがない。たぶん今後もあの試合を超えるような試合は観ることがないかも。あの時のKIDさんと魔裟斗さんからはパワーを貰った。まさに生きる活力をもらった。その後も輝かしい成績を残しましたね。KIDさん本当にありがとう、一生忘れません。慎んでご冥福をお祈りいたします。天国でゆっくり休んでくださいね!山本KID最高!!
名無しさん
確か何年も闘病してたって聞いたけど、もしかしてこの時には分かっていたのかな。
2015年の試合は「茶番だ」とか言われて批判されていたけど色んな思いを持って闘っていたのかも知れないね。
名無しさん
とても残念です。ご冥福をお祈りします。
有名人の病気のニュース、流れると検診の受診率が上がるので、ご遺族の皆様は辛いかと思いますが、いつかがんの種類などを公表してほしいです。少しでも同じ病に罹っている人の早期発見につながればいいなと思います。
名無しさん
狂気溢れる試合をするいいファイターだったと思う。でも、人間としては欠点もあっただろうが、優しい人だったんじゃないかな。とても残念。早すぎる。もう一花咲かせてほしかった。ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
外見的には嫌いだったが、格闘家としては、最高に熱くなる試合をみて、楽しめたし、また試合をみれると信じてた。
残念で仕方ない。
ご冥福を祈ります。
名無しさん
ニュースを見てショックでしかないです。
病に勝って戻ってくるものだと思っていました。
ご本人の無念さを思うと胸が苦しくなります。
あなたは最高のファイターでした。
拍手で送りたいです。
もうワケがわからなくて涙が止まらないです。
今まで勇気と感動をありがとうございました!
名無しさん
Instagramの記事をそのまま書き換えて記事にしないで欲しい。
魔裟斗達も記事にされる事を意識して書くようになっていると思う
そう思うと本人の言葉で本人らしい発信が出来なくなってきているんだろう
何よりもご冥福を心よりお祈り申し上げます
名無しさん
家族の事を考えると無念だったと思うけど、常人の何倍も充実した濃密な人生だったと思う。
ナイスファイトをありがとう。
大丈夫、残された家族はkidの為にきっと幸せになるよ!
名無しさん
人類の英知はまだ癌に打ち勝ってないという事を思い知らされました。
息子が腎臓癌で小児癌治療を行い5年経ち、今現在は医師の指導により半年に一度の検査で済んでいるのですが、半年に一度というのが良いのか、毎日検査する事は出来ないし、どの程度の頻度であれば良いのかと悩ませれます。
名無しさん
格闘技全盛だった
あの時代を思い出す時、
必ず浮かぶ選手。
あのキャラクターだから
好き嫌いのある人でしたが、
見る側からすると
ヒール的な存在は
のめり込むのに
とても重要だったと思う。
本当に楽しい時代だった。
名無しさん
素晴らしいファイターでご兄弟皆んなファンでした。お悔やみ申し上げます。下世話なはなし、どこの部位の癌だったんでしょうか、義父が以前すい臓癌で亡くなりました、発見したときは手遅れであっという間の時間でした、癌=死じゃなくて部位によって進捗がかなり差があります。私も大腸癌でリンパ転移でステージ3と診断されました、術後、高額で辛い化学療法が24週間続きましたが性格上全然気にしてませんでした、6年経過して再発はなかったので今のところ大丈夫です、肝心なのは気持ちのもちようでストレスをためるかためないかです。
yos
一発で宮田選手の顎を砕いたあの飛び膝蹴りは忘れられない。個人的にはずっとK-1やって欲しかったが、、派手だし、見栄えもするし、強かったし。しかし、魔裟斗選手との一戦は素晴らしかった。ただただ残念。合掌。
名無し
あまりに若すぎます
KID選手の試合を見る時
このファイターに勝てる相手はいないだろうな
と思ってました
ご冥福を祈ります
名無しさん
魔裟斗との壮絶なダウンの奪い合いも忘れません。
あの、試合は格闘技と言うよりケンカだったけど2人とも楽しそうだった
KIDと魔裟斗が現役の時が日本格闘技の全盛期だった!
那須川や堀口も強いけど、この2人より技術もメンタルも強い人はなかなか出て来ないと思う。
というか、オレの中ではいないな。
一般庶民の声
あの1戦は今でも忘れません。心に残る試合でした。
そしてKIDさんがこの様な結末を迎えた事に
残念でしかなりません。
あの強かったKIDさんがやはり病気には勝てませんでした。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
私生活でも何かと叩かれていた方でしたが、亡くなった今になって素晴らしい人だったのだと思いました。残念です。41歳の若さで癌の闘病はかなりお辛かったと存じ上げます。たくさんのファイトありがとうございました。
名無しさん
本当に残念!
もっとファイトを観たかった!
批判を、覚悟ですがタトゥーが無ければもう少し治療の方法があったろうに。
御冥福をお祈りします。
名無しさん
あまりに惜しい男が逝った。あんなに強くて見てるだけでも、ワクワクできる男は、なかなか現れないよな。悲しすぎるし、早すぎる。鍛えに鍛えても病気には勝てないか。
まだまだ狂気に満ちた死合いを見たかった。ご冥福をお祈りします。
名無しさん
KIDの死は本当に残念だし、格闘技界の大きな損失だよね。心よりご冥福をお祈り致します。お疲れ様でした…
名無しさん
2004のKIDと魔裟斗の試合は楽しかった。内容については色々あるかもしれないが盛り上がったのは間違いない。ご冥福をお祈りします。
名無しさん
あまり大きくない体で
大きな敵と戦い大きな病気と闘い本当にお疲れ様でした。
素晴らしいスピリットの持ち主でした。
苦労した分、ごゆっくりお休みください。
名無しさん
この試合、テレビで観たよ。いい笑顔だった。10年後、本当に再戦するのかと思ってた。あれから3年も経たずにKIDがガンで逝ってしまうなんて、誰が想像しただろう?ご冥福をお祈り致します。
名無しさん
格闘家として最も憧れた選手。
格闘技をやろうと思ったきっかけをくれた本当に大切な人。
ありがとう。強くなります。
名無しさん
突然の訃報に驚きました。
小さな体で魅せる試合で、格闘界を盛り上げてくれた1人でもあると思います。
とても、残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
突然の訃報に驚きました。
小さな体で魅せる試合で、格闘界を盛り上げてくれた1人でもあると思います。
とても、残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
魔裟斗さんとの初戦は本当に強かった。
そして歳を重ねてもずっと格闘家であった。
いい試合をありがとうございました。
合掌。
名無しさん
この写真みて驚いた。KIDと魔裟斗ってこんなに身長差あったんだ。
小柄とは思ってたけど、こんな差があったんだ・・・
2人のキレとスピードには驚いたし、漫画のような戦いを実現してた。
スゴイ格闘家だった・・・。
名無しさん
夢と感動をありがとうございました。
謹んでご冥福をお祈り致します。
名無しさん
彼云々ではなく、若い人がガンによって短い人生になってしまうことが何より残念なことです。しかも子供たちもいるのに本当に可哀想。ご冥福をお祈りします
minkmint
膵臓癌やリンパ腺系の癌は普通の健康診断では見つからないことが多いからね…。
しないよりはした方がいいかもしれないけど、癌を見つけるのは健康診断だけじゃダメなんだよ。
名無しさん
お姉さんや妹さんもさぞ悲しみの中にあるでしょう。以前番組でお姉さんが、小さいときに郁朗を車のトランクにとじこめたりして遊んだとか話していたのをおもいだします。
ご冥福をお祈りします
名無しさん
あんなに闘志ある方はなかなかおられないと思います。まだ若いのに本当に残念でなりません。心からご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
2004年の大晦日、二人の対戦は本当に日本を盛り上げた。KIDは格闘技の面白さを当時日本に伝えた重要なファイターで、あの頃の格闘技は本当に面白かった!KIDを応援していた一人としてはほんとうに悲しい。ご冥福をお祈りいたします。
※※※
同世代なのでやっぱりショックです。
かなり痩せてたからね・・。
もしかして末期だったのかな。
本人が一番悔しいと思う。
心よりご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
変ですけど自分の中で魔娑斗は悟空、KIDはベジータと置き換えて対戦を見てた時がありました。誇り高き戦士KIDかっこよかったです。ご冥福を祈ります。
名無しさん
あんなに闘志ある方はなかなかおられないと思います。まだ若いのに本当に残念でなりません。心からご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
公表した頃に週刊誌で写真がすぐ出たけど、すごい痩せてて驚いた。
でもまさかこんなに早くとは、、、
お子さん小さいですし、まだまだ活躍できたでしょうし、ご本人は本当悔しいでしょうね。。
今までたくさん闘ってきた分、安らかにお眠りください。
名無しさん
先日の写真を見て、容態は芳しくないのだろうとは思ったが、あまりにも突然で見出しを見間違えたのかと思った。
神が我が子を呼び戻すには早すぎる。
名無しさん
やっぱり癌は怖い病気ですね。
自分もいつなるかわかんないので定期検診が必要ですね。
色んな試合を観て来たけどやっぱり秒殺した膝蹴りの試合が衝撃的で一番印象に残ってます。
ゆっくり休んで下さい。
yua***
公表から亡くなるまで早すぎて、改めてガンの怖さを痛感します。
若く活発な体は進行具合が早かったんだろうな。
早期発見で治った。と言う話が近年増えてたので、ちょっと怖さを忘れかけてたのかも。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
まだ全然死がイメージできない人だったので、とても驚いた。最近訃報が多いが一番驚いた
名無しさん
この2人の闘いと関係性はいつも清々しい印象を持っていた。仲間もそうだけど兄弟みたいなイメージもあった。誰よりも辛い思いをした1人だろう。しっかりと思いを紡いでいってほしい。
さくら
バラエティとか観てたら、太って運動もあまりせず、脂っこいような物ばっかり食べてる芸人に、医者がいつ死んでもおかしくない。とか、このままじゃ長生きできないとか言うてるけど、若くして亡くなるのは、太ってなくて運動もしてる人や、スポーツ選手が多いな。
結局何が良いのかわからんな。
名無しさん
同じ時代を生き、同じリングに上がって、同じ時期に格闘界を盛り上げ支え合ってきた盟友ですからね。悲しみは計り知れないでしょう。ただただ、ご冥福をお祈りします、合掌。