【阿波踊り】9月に総踊り(・_・;)
徳島新聞
8月13日に行われた総踊り=両国橋南詰めおどりロード
阿波踊りの有名連14連でつくる「阿波おどり振興協会」が9月24日、徳島市の藍場浜公園で、所属連の踊り子が一斉に踊り込む「総踊り」を行う。西日本豪雨の被災地支援が目的で、会場で義援金を募る。
振興協会によると、総踊りには所属連の約1500人が参加する見通し。義援金は踊り子が愛媛県などの被災地に持参し、現地で阿波踊りを披露する。
総踊りは例年、徳島市の阿波踊り期間中、南内町演舞場で行われていたが、今年は主催団体の阿波おどり実行委員会が中止を決定。振興協会は反発し、13日夜、演舞場外で総踊りを強行した。
藍場浜公園での総踊りに先立ち、あわぎんホールで所属連によるステージを予定している。振興協会の山田実理事長は「前夜祭で披露できなかったものを見せたい」と話した。いずれも入場無料。
参照元 Yahooニュース
参照先URL https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-03087040-tokushimav-l36
名無しさん
徳島新聞や徳島市が絡まなければ面白くて盛り上がるんじゃないの?
名無しさん
赤字がどうとかいうコメント見られますが、赤字は破産した観光協会のことであって、振興協会とは違います。それぞれの連が独自会計持ってるでしょうし。独自でやるだろうから税金を使い込むわけでもないでしょう。応援したい人が見に行けば良いのではないでしょうか。
名無しさん
阿波踊りが観覧するのに金が掛かること自体、今回のニュースで初めて知った。
普通は金なんて取らないのに(一部特別観覧席等除く)、金取って赤字ってどういうこと?
他の自治体の視察に行った方がいいのでは?
普通は金なんて取らないのに(一部特別観覧席等除く)、金取って赤字ってどういうこと?
他の自治体の視察に行った方がいいのでは?
黒板
踊りたい人が踊って見たい人が見る。それだけのことなのに何故金がらみでもめるのかねぇ。
イメージダウン。
イメージダウン。
名無しさん
徳島新聞との関係を報道したテレビ局は有るのかな。どちらが正しいかは難しいけど、全てのデータはみんなが見れなきゃ判断出来ないわな。
名無しさん
なんだか一般人にはよくわからない
名無しさん
なぜこれだけの行事で観光客が来ていて
赤字なのか?普通に考えておかしいでしょう?
ちゃんと分析して黒字か?とんとんになるようにできるはず
仮に赤字が3億でもここの経済効果が10億とかであれば
市が赤字出しても良いと思います。その分税金なり
寄付を取ればよい
赤字なのか?普通に考えておかしいでしょう?
ちゃんと分析して黒字か?とんとんになるようにできるはず
仮に赤字が3億でもここの経済効果が10億とかであれば
市が赤字出しても良いと思います。その分税金なり
寄付を取ればよい
名無しさん
まあ、破綻した観光協会はともかく、市と振興会はよく話し合った方がいいよね。
感情的にこじれてるのだろうけど、歩み寄らなきゃ。
もめても誰も得しない。
感情的にこじれてるのだろうけど、歩み寄らなきゃ。
もめても誰も得しない。
Z
踊ることに意義があるのではないのかな。
結局は主導権争い?
だとしたら残念です。
結局は主導権争い?
だとしたら残念です。
名無しさん
利権が絡み過ぎ。純粋に携わっている人や踊ってる方々の気持ちにもなってあげて欲しい。
名無しさん
とても良いことですね。
思わず応援したくなります
思わず応援したくなります
whoiswho
“西日本豪雨の被災地支援が目的”
ほんとうだろうか。
これが第一の目的なのだろうか。
ほんとうだろうか。
これが第一の目的なのだろうか。
名無しさん
よくわからんけど、市長が悪いだけでは無いのでは?なんか色々絡んでそう
名無しさん
こうも対立が続くと何かもう観る気が失せてくるな。
別に阿波踊りじゃなくても、この時期は他県の催し物も沢山あるし。
別に阿波踊りじゃなくても、この時期は他県の催し物も沢山あるし。
名無しさん
赤字でできなければ
参加費とって踊ればよいと思う。
参加費とって踊ればよいと思う。
ヤノッチ
不満あるのは分かったけど、自分達の言い分言うだけでなくてもう少し市側と話したら?
今のままなら観客離れるよ。
今のままなら観客離れるよ。
名無しさん
市長ばかりが非難されていますが、山田理事長も冷静さを欠いていたのでは?
大事なことは、徳島と阿波おどりの未来。
大事なことは、徳島と阿波おどりの未来。
名無しさん
会長か理事長か知らないけどあのケンカ腰の言動や狭い商店街に1500人も強行突破で踊り込ませたりするのを見て一気に阿波踊りに幻滅した
tak
柄の悪そうないい歳のオヤジらがワイワイ騒いで鬱陶しい。来年からは静かな盆にして欲しい。
名無しさん
あの理事長はかなり胡散臭いです。
他の阿波おどり団体に所属しているグループは、市ともトラブル起こってません。
彼らの徳島市阿波おどり振興協会だけが対立しているんです。
あの理事長は破産した観光協会の理事もしていたということもわかって、いろいろダークと思った。
他の阿波おどり団体に所属しているグループは、市ともトラブル起こってません。
彼らの徳島市阿波おどり振興協会だけが対立しているんです。
あの理事長は破産した観光協会の理事もしていたということもわかって、いろいろダークと思った。
名無しさん
あの理事長の金は出せ、口は出すなって姿勢はオカシイと思う。
名無しさん
協会を応援する声の映像とか流れてるけど、協会側もいろいろと強情なとこあるんじゃないのかな。。
名無しさん
振興協会の会長は周囲を煽ったりしてて、柄が悪いと感じてしまった
名無しさん
調子に乗らず今年は本祭だけにしとけばいいのに。幻滅。メディアに取り上げられ天狗になっちゃってる
18歳以下は・・・
なら今後は市の補助は不要でずっと無料でやったらいいやん。
名無しさん
振興協会にいくら入って義援金はいくら払うのかな?全額、義援金ならいいけど会計報告はきちんとして下さいね!
名無しさん
阿波踊り有名になり過ぎたね。警備費とか会場設備費とか諸々とんでもなくお金がかかるぐらいの人出だもんね。事故や問題が起きないよう税金を投入するならきちんと話し合いをして長く楽しめる祭りであり続けて欲しいね。
名無しさん
今回ゴタゴタのイメージダウンの払拭ですな。ただのパフォーマンスw。豪雨被害はいいネタにされたな。
名無しさん
あの理事長は潰れた観光協会の役員さんだって、この事件何かからくり、深い訳がありそうだな、理事長もにむきに成らなくても良さそうだがね。9月の盆踊り企画は全くナンセンス。まつりを金集めの出汁に使ったらもうお仕舞いだな。何か市長の方がおっとりしてて信用出来そう。まあ仲良くやって欲しいね。
…………
9月?
これって、元々”盆踊り”じゃないの?
これって、元々”盆踊り”じゃないの?
名無しさん
なんか鼻につくよね
やな感じ
やな感じ
goodsun
こないだ強行したのはなんやったの?
名無しさん
今日バイキングで見たけど、なんか山田ってやつの態度が気に入らないわ。
名無しさん
詳しいことはよくわからないけど
協会の理事?の人も
なんとなく感じが悪い
協会の理事?の人も
なんとなく感じが悪い
名無しさん
まあ、仕方ないと思うが、観光協会が赤字を出したと言っているものの、例年桟敷券が完売で100万人規模が訪れていたはずが赤字とされていることに疑問を持たない方は、徳島新聞所属又は関係者ですかね。
何十年そんな状況だったと思っていますか?
ただ、観光協会自体は、どこの地方自治体にも普通あるもので、市役所職員の天下りまたは関連組織。
要は同じ穴の狢のはずが、ケンカ別れし、全国に恥を晒しただけの話しです。
何十年そんな状況だったと思っていますか?
ただ、観光協会自体は、どこの地方自治体にも普通あるもので、市役所職員の天下りまたは関連組織。
要は同じ穴の狢のはずが、ケンカ別れし、全国に恥を晒しただけの話しです。
名無しさん
徳島新聞屋、徳島テレビの報道を生まれて初め見た気がする。
偏向報道のクソ会社のイメージが定着してしまっている。
詳細は知らないけどけど、信頼とか信用とは、無縁な感じ。
この後、スポンサーがつくなら、どの会社なのか、見物したい。
偏向報道のクソ会社のイメージが定着してしまっている。
詳細は知らないけどけど、信頼とか信用とは、無縁な感じ。
この後、スポンサーがつくなら、どの会社なのか、見物したい。
名無しさん
踊り子さんたちは純粋に応援してるけど、
正直この振興協会のドンみたいのは
あの人やあの人みたいな感じがして好きになれんわ。。。
正直この振興協会のドンみたいのは
あの人やあの人みたいな感じがして好きになれんわ。。。
名無しさん
民間と行政の対立構図になると必ずと言っていいほど行政が叩かれますね。
行政でも頑張ってる人はいるのに…。
行政でも頑張ってる人はいるのに…。
名無しさん
何にお金がかかってて赤字なのか全部公開すれば良い
名無しさん
結局、レベルの高い踊り手達の自己満足の場所が欲しいのかな?
別の祭りに参加した時、踊りの審査があって、下手だと内部からブーイングあったし。
でも、踊る阿呆にまで格差つけるなよ、と思った。そういう祭りは楽しくない。
別の祭りに参加した時、踊りの審査があって、下手だと内部からブーイングあったし。
でも、踊る阿呆にまで格差つけるなよ、と思った。そういう祭りは楽しくない。
名無しさん
徳島新聞や行政が関与しなければここまでゴタゴタにならなかったことだけは確かだ
名無しさん
今回の総踊りについては安全性がと言ってたような気がしますが
公園や近隣道路の使用許可は出してくれるのでしょうかね?
公園や近隣道路の使用許可は出してくれるのでしょうかね?
名無しさん
昨日テレビに出てた実行委員側の後ろにいた親父が完全にヤクザ。
男、山根が徳島まで出張ったかと思ったわ。
男、山根が徳島まで出張ったかと思ったわ。
名無しさん
なんで4億円もの赤字が出るのかが不思議、あれだけの観衆がいて、経済はすごいと思うよ、なんかやり方が悪いじゃない。
syanainen
お金獲られるのかな?観覧するのに
見る人から獲るなら、踊りに参加する人達からも参加料徴収して欲しいよね。
見る人から獲るなら、踊りに参加する人達からも参加料徴収して欲しいよね。
名無しさん
思っていたよりも振興協会を非難する意見が表面化し、怖くなってフォローのパフォーマンスに走ったように見受けられる。
この様子だと赤字の黒幕は振興協会なのでは?、、、と思ってしまう
この様子だと赤字の黒幕は振興協会なのでは?、、、と思ってしまう
名無しさん
今年の反省点を踏まえて来年はどうするのか?
強硬突破で総踊りを行った事に対して、行政と決着してない事はそのままで良いのか?
目の前の課題に対して取り組む姿勢が見られないまま義援金集めで総踊りをすると言われても、名誉回復に被災地を利用してるとしか見えないのですが。
前夜祭に見せれなかったからって9月に行う事にも矛盾を感じますし、被災地で阿波おどりを見せるって発言もどうかと思います。
泥かいてる時に、おたくらは踊ってたんでしょ?
強硬突破して踊ってたんだよね?
それ見せるの?
全く美しさを感じません。
強硬突破で総踊りを行った事に対して、行政と決着してない事はそのままで良いのか?
目の前の課題に対して取り組む姿勢が見られないまま義援金集めで総踊りをすると言われても、名誉回復に被災地を利用してるとしか見えないのですが。
前夜祭に見せれなかったからって9月に行う事にも矛盾を感じますし、被災地で阿波おどりを見せるって発言もどうかと思います。
泥かいてる時に、おたくらは踊ってたんでしょ?
強硬突破して踊ってたんだよね?
それ見せるの?
全く美しさを感じません。
名無しさん
なんかもういい。
阿波踊りも盆踊りと一緒じゃないの?
お盆じゃない日程でするのは、もう最初の思いから離れすぎてないのかな。
地元じゃないから、その感覚分かんないけど。
阿波踊りも盆踊りと一緒じゃないの?
お盆じゃない日程でするのは、もう最初の思いから離れすぎてないのかな。
地元じゃないから、その感覚分かんないけど。
Tom
ほぼ毎年いっていますが、総踊りは観たことがありません。
街中が阿波おどりの雰囲気で、あちこちで踊ってる姿が観れるので十分楽しめます。
確かに映像で観た総踊りは壮観でしたが。
時間が無い中、無理して総踊りを中止する必要があったのか。
今年は例年通り実施して、一年かけて話し合いする必要があったのではないのかと感じました。
街中が阿波おどりの雰囲気で、あちこちで踊ってる姿が観れるので十分楽しめます。
確かに映像で観た総踊りは壮観でしたが。
時間が無い中、無理して総踊りを中止する必要があったのか。
今年は例年通り実施して、一年かけて話し合いする必要があったのではないのかと感じました。
ネット左翼しばき隊
公費助成がなければ成り立たないイベント。
警備、公安、風紀など行政が関与しなければいずれ事件や事故が発生します。
そう言うコストも分からず
振興協会自身問題ありです。
警備、公安、風紀など行政が関与しなければいずれ事件や事故が発生します。
そう言うコストも分からず
振興協会自身問題ありです。
「地域」カテゴリーの関連記事